2017年2月5日~3月5日 R.Eさん (大学2年生)

<このプログラムを選ばれた理由についてお聞かせください>
子供が好きなので、自分の好きなものを通して英語を学びたいと思ったからです。また、日本とオーストラリアの教育の違いを学びたいとも思っていたからです。

<準備段階での心配事や、不安に思っていたことについてお聞かせください>
全く知らない土地で一人でバスに乗り、ホームステイ先からボランティア先までいけるかどうか不安でした。また、ホストファミリーがどんな家族なのかが心配でした。

<ボランティア先での活動内容を教えて下さい>
ランチの準備と片づけ、子供が遊んだ後の片づけの手伝いとほとんどは子供と一緒に遊ぶことでした。

<ボランティアの感想と、そこから学べたことは何かありますか>
普段は、子供に触れる機会がないので子どもたちから学ぶことがたくさんありました。子供たちと遊んでいると、想像力豊かで一つの遊び道具に対してさまざまな遊び方をしたり、お絵かきの時間に「for you」と絵を渡されたときは、すごくうれしかったです。ランチの準備や片づけはアレルギーの子を気にかけたり、正直大変でした。しかし、片づけの時に自主的にしてくれる子供が多く驚きました。

中学生の時、職場体験で日本の幼稚園に行きました。その幼稚園では何時から何時までとすることが決められていましたが、オーストラリアでは決められていなくて、驚きました。また、ダンスの時間が取り入れられていたり、一人の子がその活動をしたくないと言ったら、その子の意見を尊重し、他の活動をさせたり、みな平等にしなくてはいけないという教育を受けてきた私には、驚きを隠せない場面が多々ありました。このような、それぞれの意見を尊重し、「自分のしたいことをする」といった環境の中で育っていくからこそ、日本人とは違った「皆平等」といった価値観がないんだなと思いました。

<ホームステイの生活はいかがでしたか>
以前、ホームステイをしたことがあったので、ホームステイに対しての不安はありませんでした。とても明るく優しい家族だったので、とても過ごしやすかったです。また良く話す家族だったので、英語を話す機会が沢山あり、とても良かったです。食事は私が、食べたい量だけという感じだったので、無理して食べるという感じはありませんでした。しかし、シャワーは7~8分と決められていたので、急いで入るのが大変でした。英語は特に問題ありませんでしたが、普段アメリカ英語を勉強しているので、発音が違う単語があったりしました。

<後輩へ、何かアドバイスはありますか>
私がここにきて、一番困ったことは朝・昼の温度差が激しく冬服を持ってきていなかったので、とても困りました。

<最後にこのプログラム全体を通して、感想をお願いします>
とても充実した4週間でした。日本とオーストラリアの教育の違いを実際に体験でき、また自分の好きなことを通して、英語も勉強することができたので、とても楽しかったです。初めて知ることや驚くことが多かった4週間でした。最初は不安だらけでしたが、幼稚園の先生方やホストファミリーにも恵まれて、とても濃い1ヶ月でした。日本にいるだけでは、学べないことを体験できたと思います。また機会があれば、是非参加させて頂きたいです。