今流行りの、オンライン◯◯会!

みなさん、こんにちは!

シドニーでは新型コロナウイルスの感染がCBDエリアでも少しずづ広がってきているようで、まだまだ油断ができない日々が続いていますね。

今日は、このコロナ禍の影響で流行りだした「オンライン◯◯会」について少しお話したいと思います。

在宅勤務をしている方にとっては、オンラインミーティングはもう当たり前になってきていると思いますが、それ以外にも様々な「オンライン◯◯」が出てきています。



オンラインミーティングに加えて代表的なものといえば、「オンライン飲み会」ですよね!

3月以降、なかなかみんなで集まれないということで、ZOOMなどのWEB会議システムを利用してオンラインで友達と飲み会をするという人が増えました。

私も何度か経験しましたが、距離があってもこうやって友達と繋がれる場が出来たのは良いなと思いました。

ただ大勢でオンライン飲み会をすると、誰が何を話しているのか、たまにわからなくなります。笑



そしてそれ以外にも今年定着したのが、オンライン就活です。

特に大手企業などは、今年の就活・転職活動の面接をすべてオンラインに切り替えています。

一次面接から最終面接まですべてオンラインで完結する企業も多いので、そういう意味では一部の就活生、特に地方に住んでいる方にとってはある意味ラッキーな面もあるかもしれません。
(東京の企業を志望している場合も、面接の度に新幹線に乗って移動する必要がなくなったため時間もお金もかからない)



その他にも、オンライン婚活や、オンライン診療など、様々な「オンライン◯◯」が出てきていますが、

私が今はまっているのが、、、、

「オンライン勉強会」です。


オンライン勉強会といっても、特に何かオンラインで一緒に学ぶという意味ではなく、オンライン(LINEやZOOMなど)で友人と繋がりながら、その時間にそれぞれが自習をするということです。


一体何のために?と思われる方もいるかもしれませんが、

このようにオンラインで繋ぐことによって、みんなも今この時間に勉強しているから自分もしないといけないというモチベーションにつながります。

普段ひとりで勉強しているときは誰にも監視されていないので、簡単にサボることが出来ますが、「オンライン勉強会を毎日夜8時から2時間する!」と仲間内で決めることによって、なかなかサボりづらくなり、勉強を始める環境を整えるという意味でも、効果的です。


また、例えば「オンライン英語勉強会」などとテーマを決めて勉強会をすると、何かわからないことがあったときはオンラインでつないでいる先の友人にリアルタイムですぐに質問をすることもできますし、それぞれの勉強法を共有したり、悩みを相談することもできます。



このように、特に学生や若者たちの間でオンライン勉強会をする人が増えてきているのだそうです。

なかなか自由に動けないコロナ禍で、家でだらけてしまうことも多々あるかと思いますが、みなさんもぜひ何か新しく勉強するものを見つけて、友達とオンライン勉強会をしてみてはいかがでしょうか。

仲間のおかげで自習する習慣がつきますよ。


ではでは、今日はこのへんで。

また次回!!