こんにちは、TCIのNoriです(・∀・)
シドニーはめずらしく連日雨模様で、気温も20℃前後と少し肌寒い日が続いています。
今週末も今のところ予報では雨ですが、Darling Harbourでは "祭り in Sydney" というフェスティバルがあるようです。日本文化の紹介と日豪の親睦、交流を図るイベントとして毎年開催されているイベントで、もっと日本文化を知ってもらおう!日本好きのオーストラリア人に楽しんでもらおう!という趣旨で2006年から続いているそうです(^^)
内容をチェックしましたが、日本食の屋台やビアガーデン、小物販売に加え折り紙やお習字のワークショップ、さらに和太鼓の演奏、盆踊りや空手・相撲の実演などエンターテイメントも本当に盛りだくさん!国籍関係なく楽しめるのではないでしょうか?
こちらへ来て初めて知りましたが、私たちが普通に折る折り紙、あんなにきっちり角を合わせて折れるのはけっこう日本人だけだったりします。折り紙ってそういうものでしょ?と思いますが、海外の人たちにはなかなか難しいようです(*^^*)逆も然りで、海外の人が普通だと思っていることが日本人にとってはビックリというケースもあるし、文化の違いって面白いですね。
あいにくの雨予報ですが、興味のある方は行かれてみてはいかがでしょう?(^^♪
informationはこちら:Matsuri in Sydney 2015 日時:07/November/2015 (Saturday) 11am-7pm 場所:Palm Grove, Darling Harbour 公式サイト:www.matsurisydney.com