こんにちは。TCIのMariです。あいにくの曇り空ですが、金曜日ということで街の様子は少し明るい雰囲気のシドニーです。
写真は、昨日の帰りに駅で撮ったものです。小さくてわかりにくいですが、Town Hallと書かれたプレートの横に白い小さなパネルがあります。
書かれている内容を簡単に説明すると...
シドニーで地下の電車システムがスタートしたのは、St James駅とMuseum駅がオープンした1926年。当時の駅名パネルは、イギリス・ロンドンの地下円形パネルを基にデザインされ、地下にある駅それぞれ色が違ったそうです。Town Hallは黄色で、これは当時を再現したパネルだそうです。
毎日使っている駅ですが、この白いパネルがあることに昨日初めて気づきました(数週間前にはなかったので最近ついたのかなと思います)
ここ最近、シドニーは至るところで工事が行われています。ほとんどが新たなアパートの建設ですが、駅のUpdateもよく目にします。実際にTown Hall駅でも工事が行われており、少しづつ変化しています。
写真のプレートのように、昔のデザインの復元やそこにまつわるちょっとした歴史の説明があるのは素敵なアイデアだと思います。旅行で来られるたびに、前とは違うシドニーの様子を見ることができるかもしれません。
Have a lovely weekend!